fc2ブログ

キャラデザ中

13-5-31.jpg


新しい漫画の。あーでもない、こーでもない。キャラデザ楽しい。
自分の好みって似てしまう。ツンデレと俺様が好きだ。

右の人は使うかもしれない。


出雲旅行

5月25,26日に出雲へ行ってきました!
神社ばっかりめぐる旅でした。

そのせいか朝から不思議なことが。
4時に目覚ましをかけていたんですが


izumo-1.gif

izumo-2.gif

izumo-3.gif

izumo-4.gif


izumo0.jpg

『平成の大遷宮』で、新しくご本殿が完成したばかりの出雲大社。
出雲大社は2回目です。



izumo0-.jpg

5月の間は本殿遷座祭が行われています。
参拝客もたくさんで、賑やか。



izumo2-.jpg

本殿の、真裏。

ちょっとずつ移動しては、ほ~っと眺める。
どの角度から見ても、かっこよかった~。萌え~。



izumo3.jpg

この大国主さんと同じかっこをすると御利益が、と聞ききますね。。。
やってきました。



境内ではあちこちでイベントが開催されていて、
お神楽『八岐大蛇』を見ました。


izumo-5.gif

izumo-6.gif


移動して


susa.jpg

須佐神社。
おじいちゃんの庭の縁側みたいな。



susa-.jpg

後ろから。



gohan.jpg

宿の晩ごはん。



yado.jpg

宿から見える、朝ののどかな風景。



izumo-8.gif



izumo-9.gif



おじーさんが気付く前に出てきたはず。



kanayago.jpg

金屋子神社。



suga.jpg

須我神社、奥宮。
八雲山を登ります。
奥に見えている夫婦岩は、思ったよりでっかかった。


kumano1.jpg

熊野大社。
出雲はどこも、しめ縄がりっぱ。



kumaano2.jpg

緑って落ち着くね。



izumo7.gif


この二日間、お昼はもらったものばっかり。



miho.jpg

最後は、美保神社。




神様の国、出雲。

二日間お世話になりました。










キャラデザ 大国主

13-5-24.jpg


モテモテだったといわれる神様、大国主。
今もモテモテなんじゃーい。
結い上げ髪もよろしいけれど、降ろした髪なのは私の好みです。


レイヤーの透明度維持、
なんか、できるペン(筆?)とできないのがあるみたいで、
エアブラシ系は反応しないです。
エアブラシ使うのに~。
バグなのか、私がなにか間違っているのか。(゜ー゜;)


分かった

13-5-23-9-.jpg


グラデーションの入れ方分かりました。(^◇^;)

一応ペインターvar.12買った時に、一通り触れるようになってたのに
みごとに忘れてるようです~。

あとレイヤーの透明度維持がうまくいかないな~。(汗)

キャラデザ 大黒さん

13-5-23-12.jpg

大黒さん。
細部は変わるかもしれないけど、だいたいこんな感じ。

背景グラデーションの入れ方がわからなくて、手塗りです。
早く慣れたいな~。



PC

自分のメモみたいなものです。

液晶タブレットになって、いいところは
描写時のはみ出しがかなり少なくなったことです。
画面に直接描けるのは大きい。


タブレットは基本、横にして使うようなので、
付属のスタンドが縦置きには対応していなくてですね、
今は机にぺたり置きか、自分の足に立てかけるかって感じなので
なんか、いい方法ないかなあと思っているところです。
縦使いのみなさまはどうしてらっしゃるんでしょうか~?

13-5-21.gif


まだ液晶の色の違いに、微妙に慣れないです。
でもこれはモニターを買い換えるたびに、感じることで
調整してもちょっと違うなっていう。
使っていくうちにわからなくなるんですけども。


ソフトは『ペインター』を使っていますが、
ver.9が慣れていて、vol.12を去年買っていたにもかかわらず、使っていませんでした。

でも
液タブも使い慣れてない状況で、12を触ってみると、
感で使えたのでちょっと驚きました。
違和感がなかった。

これはもしかして乗り換えの時期かもしれない
と思ったのでvol.12で慣れていこうと思います。

vol.12はいい新機能があるんですが、
jpg変換はver.9の方が綺麗で、色の劣化が少ない。とか、特徴がそれぞれあるんですが。

あとver.9で使ってた好きな筆がvol.12にないんですよね。
今はそんな感じです。



銀さん塗りました

13-5-21-500.jpg


線画が受けっぽかったので、大人っぽく塗りたかったんですが、

やっぱりかわいくなってしまったアル。


初画き

13-5-15.jpg

Cintiq13HDを買いました。

楽しい(●´▽`●)

ボタン(?)に何を振り分ければいいのか分からないです。

『取り消し』が今のところ一番便利です。
えーっ そこ?基本やんと思うかもしれませんが
今までキーボードに振り分けもしてなかったので、
すげえっ!のです。


旅の思い出的な

13-5-10.jpg


片付けしていて、もう食べられないって分かってるけど置いているものが
あることに気付きました。
トルコ航空のバター(銀色のやつ)なんか10年以上前のもの。

変なくせですね。