fc2ブログ

サムネイルがぞう

bobutu.jpg


5月に(株)ソニー・デジタルエンタティメントから配信開始予定の『動物小図鑑』

うさぎ男子のイラストでこんなの作ってもらいました。

好きな色合いでうれしー。^^


ぞろっち

ノートに練習してたの発見。

11-4-27.jpg

これも配信中『彼方の夜に降るバンパイア』

昨日の携帯漫画配信開始のお知らせついでに
配信中のマンガです。

『彼方の夜に降るバンパイア』 松成久美子/著


kanata-250.jpg


「ミイラ化した友人が大英博物館で展示されているというので観に行った」


ジャンル:BL、R指定、1話完結

ヴァンパイアのフィルは同じくヴァンパイアのロイにずっと想いを抱き続けてきた。
ある日行方不明になっていたロイが見つかり、フィルは会いにゆく。目覚めたロイは…?
何千年もの時を生き続ける、バンパイアたちの恋物語。


kanatano-01.jpg


kanatano-02.jpg


・コミックシーモア
・ケータイ漫画王国
・Handyコミック
などなど、いろんな携帯マンガサイトで読めるので、探してみてください。


携帯漫画☆いろいろ配信開始

(株)オトメチカ出版 より
2011年4月上旬から携帯漫画の配信が開始されました。

4月15日より他、携帯コミック200サイトでも配信が始まっております。


松成久美子/著


0085-150.jpg  0083-150.jpg  book81-150.jpg

『お口の恋人』
『執事と僕。』
『リーマン同士のLOVELIFE』


0074-4-.jpg 

『陰陽師おぼろ鬼恋華』 第6話(白天3)追加
『陰陽師おぼろ鬼恋華』 フルカラーver.



一気にいろいろアップされております。3124649.gif

よろしくお願いいたします。


オペラ座の怪人




母と祖母と一緒に

ファントムに会ってきたー

すごい声量。

歌、うまっ  聞 き 惚 れ る ー ー


ブ ラ ボ ー !


観るのは2回目ですが、何年ぶり?

去年、金曜ロードショーで『オペラ座の怪人』を劇団四季のアテレコで放送されたものは
録画して7、8回観たので
声聞いて、あ、テレビで観たのと同じ声の人やああああああ(@0@)
ってテンションあがったーー
お名前覚えました。
高井 治さん(オペラ座の怪人)
沼井 みゆきさん(クリスティーヌ・ダーエ)

劇団四季の『オペラ座の怪人』は、やっぱり凄くよかった。 17701.gif



東日本大震災 支援物資ご協力のお願い

第四陣ご提供のお願い 支援物資はまだまだ足りません

【急募】ノートパソコン・MC Office2003・プリンタ・スキャナー・コピー機
食料関係:缶詰め、レトルト、お菓子類、米、乾麺、野菜、果物(日持ちするもの)。
生活用品関連 カイロやマスクや生理用品
紙おむつ、除菌・石鹸・薬など薬屋で手に入る化粧品以外の商品。
子供用のおもちゃ、絵本、児童書、中高学年向け本


その他の商品で寄贈いただけるものがございましたら
ぜひ蔵ホテル一関まで、お問い合わせください (0191-31-1111)

※今回募集では燃料などの可燃物や衣類、布団などは除きます。

上記を段ボールにつめて 個数・商品名を段ボール上面にわかりやすく貼ってください。

物資の送り先は

ビジネスホテル蔵ホテル一関
〒021-0884 岩手県一関市大手町2-1
電話:0191-31-1111
 


届いた物資はホテルの皆さんで再度、仕分けをし
それが必要な避難所へ運んでくれるとのことです。
陸前高田・大船渡・宮古・釜石を順次予定。


うちで余ってるノートパソコンを2台送ります。
ちょうど誰かいらんかな?と話していたのです。

タイの王宮のはなし

タイにもう一回行って会いたい神様がおります。

え、神様~?と思うかもですが
あれはそうとしかいいようがないもんなあ。

吉本の池のめだか師匠が
「わし、タイで神様に会ったんや~」って同じ場所であった話を
TVでたまたま見てたので、あ、これのことか~って思ったのものですが。



友達と数年前にタイ旅行に行きました。

タイの王宮に観光に行ったら
まぬけにも入り口を見つけられずに


11-4-20-1.gif


タイの日中最高気温は32~37℃です。
去年の夏は日本も暑かったので、あれと同じくらいですね。
日本人はフラフラになります。


11-4-20-2.gif


タイの人は日陰のない、道路沿いにずらーっと店広げて、平気そう。
日傘さしてるのは日本人だけ。
白人の観光客の中には日焼けしにきたんであろうタンクトップの姿と
モコモコブーツで来ちゃった人が暑そうだったり
なんかいろいろな感じでした。

王宮の奥にはお寺があって
タイの宝とされているエメラルドの仏像があります。


   11-4-20-3.jpg


ずーっと15分くらい金色の光のシャワー。
なんかしらんけどありがとうございました。

あとで現地で結婚して住んでるいとこに
昼間に観光したら(あそこはアスファルトで暑いから)あぶないよといわれました。

は   あ   い

まじであと5分歩いてたらどうなってたか。

蜃気楼がゆらゆら出てる道をスタスタ歩いてゆく、運転手さんの後ろ姿を
頼もしいような置いてかないでというように見守った光景が忘れられません。


   11-4-20-4.gif



タイのグリーンカレー




最近またもう一回タイに行きたくなっているので
タイの材料で作られているグリーンカレーを買ってきて食べるの図。

食いしん坊の方が食べ物の写真を撮るのがうまいっていうけどほんとよね
残念だわ

タイではグリーンカレーをたくさん食べました。
辛いけど
現地では他のに比べるとぜんぜん辛くなかったから!




『小説 b-Boy』 5月号 4月14日発売

<br


『小説 b-Boy』 2011年5月号
(株)リブレ出版より4月14日発売されています。^^

松成は第9回小説新人大賞発表の扉イラストを描いています。

11-4-16.gif


おしゃべり

11-4-14.gif


学校の授業のあと残っておしゃべりしていた。
気がついたら3時間も!

しかしアニメの作画監督の絵は、線がきれいですねー。

そしてどんなテイストの絵も描けるのがすごい。

オリジナルっぽいラフ画があったので
「これは、オリジナルですか?」って聞いたら
一瞬考え込んだあと
「なんでも描けるせいで、オリジナルじゃなくなる。」

だって。

ぐわ。

まさに、職業病。


その職業ゆえの特有の、って話を聞くのはいつも楽しい。



レポートまんが

10日の様子をブログマンガで描いてと
まりっぺ@りりかさんに
メッセでもらってたような
もらってないような



しかし

後半からまつばらさんが
うでまくりしていてそこだけ見てたのしか覚えていません


前半はともかく後半は


11-4-13.gif


このひじのとこの骨ってなんか名前あるんですか~?いっしーさん


そこばっか

そこばっか

見てました。

おわり


東京いっとったー

moblog_bf96b76d.jpg


最近はまってる渋皮つき栗の甘煮です。
マロングラッセとかも渋皮つきのが好きです。
絵的にはかなり地味ですが。お皿も同系色にしちゃったしなー。

今日は朝一出発して東京に行っていましたー。

お会いしたみなさんありがとうございました。

今日で1ヶ月分話しました。ひきこもりなので。
4月はもうしゃべらんでもだいじょうぶやー。






散歩したら桜が綺麗でした。




島根 松江~出雲 旅行

4月 4日~5日に島根県に旅行してきました。

私とチビと、妹と姪っ子甥っ子、母父と祖母で。
旦那さんたちはお仕事、ツマたちは旅行です。ありがとうありがとう。

今回は島根県 松江~出雲と、上の方を周ってきました。


お天気は 晴れ



マジで?!


今までの旅行が雨ばっかりだったので、
にわかに信じられない気持ち。


11-4-8-1.jpg



宍道湖がキラキラしている。

太陽が~~!

ほんとに、こんなに晴れちゃってええんですか??



11-4-8-5.jpg


天気がいいとこんなにいい気分になるとは~

どこに行っても気持ちいい。


大雨や、濃霧で
富士山も見えず
萩の町もドライブスルーだったのとは、

全  然  違  う  ね・・・!

今回は旅行直前に雨女の妹がインフルになったせいで、
力を発揮できなかったのかしら・・・?!


11-4-8-4.jpg


今度も晴れでお願いします。妹へ。


11-4-8-6.jpg


出雲そばもおいしかった。

そば湯ごと出てきて、濃いめのめんつゆを入れて調整しながら食べるのです。


島根はおだやかでよい所でした~!










『家族LOVE特集』描き下ろし待ち受け 配信中☆

リブレ+モバイル『家族LOVE特集』

今月は「家族LOVE特集」。ほっこり親子から禁断の兄弟愛まで 90.gif
描き下ろしは松成久美子先生。2人乗り自転車のラブラブ兄弟♪
(紹介文より)

11-4-6-2.jpg


仲良し兄弟を描きました~。

春っぽい雰囲気のイラストなので、
ダウンロードしてほっこりしていただければ嬉しいです。 17701.gif

(株)リブレ出版 『リブレ+モバイル』 のサイトで4月1日から配信中です。


address.gif