fc2ブログ

999

お葬式に行ったらメーテルといわれた。
背が高くて髪が長いので。

記念冊子

200907big_bana.jpg

7月に発行された文庫の記念冊子用の、イラストを納品しました。
(応募はすでに締め切りされております)

秋山みち花氏小説 『神官は征服王の花嫁』の
アルセスとリーシェンをラブい感じに描かせていただきました。
久しぶりに描くとなんか楽しい。

Kさんの疑問にお答えするコーナー

以下は
友達のKさんがくれたメッセージなのですが

----------------------
24日のイラストの人は
1) 単なる描きかけなのか
2) 白いシャツが濡れて肌が透けてるのか
3) 裸にネクタイと襟部分だけつけてるのか
とても謎です。
-----------------------

Kさんは男性ですが、某イベントの代表者でもあるので
いろんな幅広い同人誌を読んでいる彼は
さすが腐女子的ぽいんつを理解しているなあと思い
おもしろかったので、描いてみました。

濡れて肌につく白シャツは大好きだけど、
ネクタイと襟だけのマニアックさが消えてしまうので
シャツはなしで。

ちなみに24日の正解は
仕事のキャララフでボツった絵です。
1)が近いかな?

※ネクタイと襟だけと濡れた裸の肌

09-11-28.jpg

インドアで運動

09-11-25.jpg

昔やっていた部屋でできる運動を久々やってみたら
すごいしんどかった。
行進の足踏みをその場でゆっくり、反動をつけずにやるだけなんですけど
足は上がるところまで、大げさな行進をスローでやる感じです。
下腹に効くだろうと昔考えたのですが
今日やってみたらおしりの筋肉にキター。
昔は30分くらいやってたのが 今日はとりあえず5分… い、痛い、おしり……。

『カグヤ』 Vol.2 11月20日発売

<br

『カグヤ』 Vol.2 が(株)新書館より11月20日発売されました。
松成は読者コーナーのイラストを描いています。
とある喫茶店で顔を合わせるのは
大好きなどうぶつの擬人化のキャラたちです。^^

09-11-20.gif

昔から擬人化が好きで(コミックスもどうぶつの擬人化の話だった)
だけど昔は獣耳は描かなかった。そういう萌えはなかったらしい。
今は耳。しっぽ。牙。もえるー。

たま電

09-11-17.jpg

先週の日曜日に「たま電車」に乗ってきました。
猫のたま駅長は日曜日はお休みで合えませんでした。(がっかり!)

09-11-17-.jpg

でも楽しい電車だった。
たま駅長は月~土曜にいるらしいので、今度行く時は覚えていこう。

オレンジの実

DVC00024.jpg

ハロウィンの時期に花屋さんで買ってきたハバネロ。
花が咲いてるので、虫が寄ってくるのでこわい。(虫苦手)
先日も水をやっている時に蜂みたいな(でもたぶん蜂じゃない)のが
飛んでて、こっちも飛んで逃げた。

でも虫たちがいい仕事をしたおかげで受粉され
今日青い小さい実ができてた。かわいい。

DVC00025.jpg

おやすみ

09-11-6.jpg

しばらく執筆業に専念するため
学校の仕事のお休みをいただいてきました。
後期授業開始後になったタイミングだけは申し訳ないと思ってます。
生徒のみんなもごめんね。
課題やるんだぞ~。

VS!! 委託

11月3日 ワンピースオンリー イベント 『 VS!! 』で
スペースno.北-030 「コイトカゲ」様に委託していただきます。
つづりさんありがとう。

・既刊  『 D 』
スモーカー×エース本です。よろしくお願いします。

牙萌え

09-11-2.jpg

水曜から連日出かける用があったので
今日は整骨院に行くくらいにしたいです。
昨日は父の退職祝いで、皆で豪華なごはんを食べました。
二日分くらいの栄養を取った感じ。
父お疲れ様でした~。