fc2ブログ

メイちゃん

09-1-29.jpg

いつも行く整骨院の先生との会話で
「今何かドラマ見てます~?」と聞かれ
「刑事コロンボの再放送v」っていったら通じなかった。

あー…

そうそう、

「メイちゃんの執事v」
「あーあれおもしろいよね!」

男の人が見ても理人はかっこいいらしい。

届いたー

20090128191251

帰宅したら届いてたあv
さっそく聴きました。

よかった。大 満 足。
ゲームのバルドルートは大団円で大好きだけど
バルドずっこい!って思っちゃうところがなんかありました。
でも、それがなくなった。
気になってた部分も話の中に全部拾われてて、すっきりしました。
お幸せに!あんまノロけるなヨ!おやじ!

あと ライはすごい攻めキャラで、改めて萌えました。
「やめておけ。」とかいいながらこれからもバルドのケンカの相手しているんだろうな。
あー羨ましい。

ハッピーバースデー会

09-1-25.jpg

ほんとは明日なんですが
明日は家族そろってが無理なので
お誕生日おめでとう、明日の私&チビ。(同じ誕生日でございます)

雨降りの日

09-1-23.jpg

買い物して自転車で帰っていると

後ろから来た車の初老の紳士が、追い抜きながら

「リンゴ 落ちたよ リンゴ」

と教えてくれた。

ありがとうおじさま。

でも

それはラ・フランスです。

そして2個買ったのに1個しか見つからず、1個は行方不明。

制作過程紹介☆

制作過程紹介コーナーであります☆というわけで…

「恋JUNE」で描いた金髪執事×眼鏡高校生です。

新キャラを描く時は
イメージを膨らませたり固めたりするために
らくがきをいろいろするのですが
まんが風になったりします。

(※BL)

09-1-21-1.gif




09-1-21-2.gif



こんな感じ…と決まったら、ラフ描いて、線画完成。
あとは色をぬりぬりするのであります。

09-1-21-3.gif

『恋JUNE vol.7』 1月19日発売

<br

『恋JUNE vol.7』 (株)ジュネット から1月19日発売されました。
ふろくDVDつき。全体的に大人向けです。
ふろくの別冊の方に執事特集でカラーイラストを描きました☆
金髪執事×眼鏡高校生であります。

中古らんぷシート

09-1-18.jpg

トーストするともうちょっとおいしそうに見える卵パン(サンド)。

金曜は学校の来年度の会議でした。
その後、浅尾氏の次の本のことで打ち合わせ。
その後、ごはんを講師陣で食べに行きました。

新しいトレース台を使ってさっそく一仕事しました。
明かりを無段階調整できるのがすばらしい。
今までで一番使いやすさ抜群です。

ちなみに買ったのは
(株)ムトーエンジニアリング
ムトートレーサ MLT-B4 です。

というわけで……

20090118154122.jpg

前に使ってたトレース台ですが、誰かいりましたらご連絡ください。
着払いか、学校関係なら持っていきます。
本当に使う方お願いします。

中古
(株)ピディック らんぷシート (B4用)

※1/19 引き取り手が決まりましたー。

これの唯一の難点は使用中キーンって音がすること(壊れてないです、デフォルトです)
だけど、軽い、薄い、明かりムラがないので画面端まで使いやすいです。

卵パン

20090118092648

うちの朝ごはんの定番の卵パン。
朝作ると普通にできます。さすがに。
いつも夜中に作る時は鍋を火にかけていることを忘れるんです。
危ないです。

トレース台再UP

20090116132136

トレース台点灯すると周りが暗く写っちゃうんですね。
消したらこんなん。
新品はいいね~。

白天

09-1-15.jpg

いろいろ箇条書き

・えびす祭り参拝。チビでなく私が迷子になりかける。
・スターなんとかスケート鑑賞。真央ちゃんを生で見た。
・荒川静香選手はすごいオーラを出していた。
・金髪の選手に目がいってしまう。
・上腕筋にも弱い。
・世界のスター選手たちばかり出ていたことを後でTVで知った。
・学校が始まった。
・生徒の9割が宿題をやってきていない。Why?どういうこと。
・年賀状が届いたというご連絡をありがとうございます。
・楽しんでいただけたなら嬉しいですv

昨日は

09-1-12.jpg

スペースに来てくださったみなさま
ありがとうございました。^^

ZSのサークルさんにご挨拶に参ったり
サイトでいつも見ているサークルさんに初買いに行ったり
振り返ってみるといろいろできたかも。

そして昨日の一番は
Kさんが仕事着のまま来てくれて制服萌えでした。

11日 CITY大阪参加 6号館C ち43b

明日のCITY大阪、出ます。出ます。
来られる方はよろしくお願いします。^^

「どうぶつの森 まほほねつの村」はありませんが、
その他の販売物は冬コミと一緒です。

年賀状の絵

09-1-8.jpg

しめ飾りはいつ外すんだっけ?と調べてみたら7日か15日で
お家の地域はまだ付けています。
サイトトップの飾りも15日に外すことにしました。

この絵のトリミングなしの大きい画像はサイトの『絵』のコーナーにUPしました。
ついでに古い絵を10枚くらい消しました。

冬の新刊☆書店委託開始

『吸血鬼本。』の販売がメッセサンオーさんで始まりました。
K-BOOKS、livretさんでも近日中に販売されると思います。
自家通販もしていますので、便利な方をご利用ください。

ビデオ消化

09-01-06--.jpg

録画がたまってHDDビデオの残量が0時間になっていたので
刑事コロンボの再放送が録れないやん!ヤバ!と
12月に録画していたいろいろなのを7本観ました。
ぶっとおしで8時間半観たら左の首と肩が痛くなったので
夜にいつもの整骨院に行きました。

福山雅治の年越しライブの中で
演出の一部でゲストで出演したみっちー(福山の裸海パンものまねで有名)が
まさかの号泣。
東京に出てきて11年、まさかこんな日が来ると思わなかった・・・うおおおーん
うっかりもらい泣き。

そんな日。

じがぞお

matsunari.jpg

雑誌用に自画像を描き下ろしたので
サイトの方もこれにしました。
ふつーや。
前のは黒ミミでちょっとマニアックやったもんね。

お正月は食べ過ぎてしんどいです。
今日から粗食。

それと通販受付再開しました。
冬の新刊はいつものように書店委託も予定しています。

2009元旦

08-12-31--.gif

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

松成 久美子