2010/04/13
お絵かき講座 その3
お絵かき講座のつづき その3です。前回までの
お絵かき講座 その1 と
お絵かき講座 その2 はこちら。

前回までで人物の肌が完成、
髪の毛としっぽなどに色が入りました。

目に色を入れて
耳としっぽの先の色を濃くしました。
髪の毛やシーツなどに影を入れていきます。

目や舌や爪などに
ホワイトでハイライトを入れます。

絵の雰囲気に合わせて
パステルカラーだったリボンの彩度を落としてみました。

リボンの「コントラスト」をあげ、さらに「明度補正」で微調整をします。
暗いところはさらに暗くしつつ、明るいところの輝度をあげるような感じで。
深みのある色で高級感が出ます。

これは Painterのペンの「特殊効果 フェアリーダスト」を使って描きました。

背景は既製のレースのトーンを貼りました。
こんどまた時間を作ってひらひらレースのカーテンを描きたいと思います。
以上
これで ひとまず完成です。^^
おつでしたー!